"daikaren" の一覧

2024年度 だいかれん精神保健福祉講座④

2024年度 だいかれん 精神保健福祉講座④ テーマ: 「当事者主体の治療の在り方  災害時メンタルヘルス 〜被災最前線の現場から〜」 これまで数々の災害現場に救助にむかい、被災者の方々の声なき声と 数々の涙を目の当たり
続きを読む…

2024年度 だいかれん精神保健福祉講座③

2024年度 だいかれん 精神保健福祉講座③ テーマ: 「実践 オープンダイアローグ」 琵琶湖病院では、オープンダイアローグを目指す実践を試行してきました。 そのプロセスは、危機的な状況でどのように話をきくか、孤立におけ
続きを読む…

きょうだいの集い

精神疾患をかかえる人のきょうだいの集い きょうだいの立場は親とは異なる問題を抱えています。 💬心の中はいつも不安 💬友人や周りに言えない 💭どうしてよいかわからない きょうだい会に参加して一緒に考える仲間に出会いませんか
続きを読む…

ぐるっぽ会

ひとりで悩んでいませんか?心の重荷をひとりで抱えるより、聞きたいです。 話したいです!参加をお待ちしてます! 話すこと、聞くことで気づくことを知りました。自分だけではないのを知りました。 賛助会員の方も 新規の方もお気軽
続きを読む…

2024年度 だいかれん精神保健福祉講座①

2024年度 だいかれん 精神保健福祉講座① テーマ: 「地域支援につながらない当事者」 をどう理解するか 本講座では、毎回より多くの皆さまに精神保健福祉についての知識や 関心を持っていただき今後の家族会活動に活かせてい
続きを読む…

2023年度 だいかれん精神保健福祉講座⑥

2023年度 だいかれん 精神保健福祉講座⑥ テーマ: 「どうする医療中断 体験談から」 医療中断しやすい人へのサポートについて考える 本講座では、毎回より多くの皆さまに精神保健福祉についての知識や 関心を持っていただき
続きを読む…

2023年度 だいかれん精神保健福祉講座⑤

2023年度 だいかれん 精神保健福祉講座⑤ テーマ: 薬物治療の問題点 第1部 「最近なぜうつ病や発達障害が増加しているのか、その科学的理由」 第2部「最近なぜ引きこもりや不登校が増加しているのか、その科学的理由」 本
続きを読む…

精神障害者を持つ方の配偶者・パートナーの集いinOSAKA

精神障害を持つ人の配偶者・パートナーの人たちがつながり、語りあう場です。 他の場ではなかなか理解してもらえない思いや体験を、 同じ立場どうしでわかちあいませんか。 お互いに抱えている悩みがあれば、解決のための手だてをとも
続きを読む…