"daikaren" の一覧

「家族会活動と家族学習会」 ~家族会が地域の貴重な社会資源であるために~

2015年度第1回講座のご案内 <講師からのメッセージ>    家族会の大切な役割の一つは、家族の孤立を防ぎ、必要な情報を提供し、『地域で生きていくこと』を応援・支援することです。「家族による家族学習会」は、この家族会の
続きを読む…

「病棟転換型居住系施設」 について考える会・大阪

厚生労働省は、精神科病棟の一部をグループホームなどの「居住系施設」に転換しようとしています。病棟の看板を書き換えることで、医療施設から福祉施設に転換させ、統計上の精神科病床数、入院患者数を減らそうとしているのです。 6月
続きを読む…

寄付金のお願い

当法人は、公益目的事業として「精神障害者とその家族に対する精神保健福祉に関わる知識の普及及び啓発」を掲げております。 大阪府下の精神障害者約15万人余(自立支援医療費受給者13.9万人、入院患者数1.7万人)からすると、
続きを読む…

病からの回復~診療外来から見えること~

回復は、発症と同時に始まります。 摂食障害などの病から、回復していく方々の話をしようと思います 【日時】2014年(平成26年)7月5日(土)     13:30~16:30 時間厳守 【場所】ドーンセンター 特別会議室
続きを読む…