家族として、当事者だった身そして精神科医と伝えたいこと
<講師からのメッセージ> 私は母のことを公表するまでは、「あなた病気の人、私治す人」という上から目線の 診療でした。 そして今、やっと家族として活動できるようになりました。 「継続は力なり」を実践する家族会の活動に
続きを読む…
<講師からのメッセージ> 私は母のことを公表するまでは、「あなた病気の人、私治す人」という上から目線の 診療でした。 そして今、やっと家族として活動できるようになりました。 「継続は力なり」を実践する家族会の活動に
続きを読む…
<講師からのメッセージ> 不動産屋のおばちゃんのざっくばらんなお話。一人暮らしのポイントは、医療や福祉のサービスを利用しながら生活すること。親亡き後は、一人暮らしを余儀なくされます。だとすれば、親が元気なうちから一人暮
続きを読む…
2015年度第1回講座のご案内 <講師からのメッセージ> 家族会の大切な役割の一つは、家族の孤立を防ぎ、必要な情報を提供し、『地域で生きていくこと』を応援・支援することです。「家族による家族学習会」は、この家族会の
続きを読む…
【日時】2015年(平成27年)2月7日(土)13:30~ 【場所】アネックスパル法円坂3階1号室 【テーマ】制度改革にのぞむもの 【講 師】障大連 古田朋也氏 【会場図】アネックスパル法円坂(旧 大阪市立中央青年センタ
続きを読む…
【日時】2014年(平成27年)1月10日(土)13:30~ 【場所】アネックスパル法円坂3階1号室 【テーマ】よりそう家族支援実践から~活動を通して~ 【講 師】大阪府こころの健康総合センター課長今川和子氏 【会場図】
続きを読む…
【日時】2014年(平成26年)12月13日(土)13:30~ 【場所】アネックスパル法円坂 【テーマ】地域で自分らしく生きる 【講 師】コーディネーター 桃山学院大学栄セツコ氏 【会場図】アネックスパル法円坂(旧 大阪
続きを読む…
【日時】2014年(平成26年)11月8日(土)13:30~ 【場所】エル大阪 606号室 【テーマ】「睡眠障害」の対処法と治療 【講 師】阪南病院 院長黒田健治氏 <申し込み不要。時間厳守> どなたでも参加し
続きを読む…
【日時】2014年(平成26年)11月1日(土)13:30~ 【場所】エルおおさか 709号室 【テーマ】成年後見制度を知る 活動支援の実際 【講 師】大阪後見支援センター 堤添隆弘氏 司法書士 佐田泰典氏 <申し込み不
続きを読む…
<講師からのメッセージ> 発達障害のある大人の人にとって必要な支援とは、その中で特に当事者同士の支え合いの意義や、どのような居場所が必要か、サロンなどの交流の場で大事なことなどをお話します。 【日時】2014年(平成26
続きを読む…
<大家連からのメッセージ> 昨年の大阪大会で「家族はどんな支援を求めているか」論議されました。 ①本人や家族のおかれている状況を理解してほしい。②必要な情報提供をしてほしい。 ③家族の相談を受け、確実に支援やサービスにつ
続きを読む…